備忘もかねての仕事履歴
講演・講師・講座
2019年度
・3L APARTMENT@田中宮 プロジェクト 運営事務局
・深草まるごとネットワーク2019 まちづくりカレッジ・まちづくりサポート /運営事務局
・立命館大学大阪いばらきキャンパス/コミュニティ・ディベロップメント/非常勤講師
・地域との協働による高等学校教育改革推進事業/コンソーシアム会議構成員
・京都府立 京都すばる高校/地域協働学習実施支援員
・草津市 課題共有型円卓会議/センターメンバー
・京都地域創造基金設立10周年記念シンポジウム 分科会5:生きるための自治の作り方〜矛盾と葛藤を乗り越えながら形を成すコミュニティ/コーディネーター
・2019全島タウンミーティング~皆で掲げよう、淡路はひとつ~淡路市、洲本市、南あわじ市 /コーディネーター
・京都市 公務員試験だけ気にしてていいの!?学生×京都市役所 働くイメージをふくらませるキャリアクロストーク
・京都府 学生×地域つながる未来プロジェクト第1回セミナー/講師
2018年度
・立命館大学大阪いばらきキャンパス/コミュニティ・ディベロップメント/非常勤講師
・京都光華女子大学 / シチズンシップb /非常勤講師
・龍谷大学政策学部「政策学のすすめ」/ゲストスピーカー
・大阪府茨木市 平成30年度 自治会長説明会/これからの自治会について/講師
・JVCC 全国交流会 2019 実行委員
・ESDユースネットワーク 委員
・深草まるごとネットワーク2018 まちづくりカレッジ・まちづくりサポート /運営事務局
・まちごとNEXT DRINKS/語り手
2017年度
・ふしみan カレッジ 深草キャンパス編 深草ちいきルネッサンス はじめる? 「若者視点のまちづくりについて」/講師
・子どもの貧困対策に地域で取り組む支援者のアクションサポートsch
・大阪府茨木市 平成29年度 自治会長説明会/これからの自治会について/講師
・大阪府茨木市 大池自治連絡協議会 自治会長ワークショップ/コーディネート
・大阪府茨木市 自治連合会・市民活動団体 合同研修会/講師・全体運営
・龍谷大学政策学部 イベントスタッフ企画講演会「リーダー×政策 リーダーとしてのチカラを身につける」/講師
・京都教育大学 E-Program 研修会/講師
・同志社大学/キャリア開発と学生生活-51/ゲストスピーカー
・京都光華女子大学 / シチズンシップb /非常勤講師
・(公財)京都市ユースサービス協会 事業評価会/外部評価者
・深草まるごとネットワーク2017 地域福祉を考える/プログラムコーディネート
・全国ボランティアコーディネーター研究集会2018信州 分科会10学生を公共の担い手へ〜主体的な参画を促す仕組みや仕掛け
・ふしざく祭~伏見をみんなで楽しもう!~【2017年度チーム活動発表会】/コメンテーター
・茨木市役所 市民協働推進課 職員研修 「伝える・伝わるプレゼンテーション」/講師
2016年度
・京都「子ども食堂」シンポジウム2016 進行・アドバイザリー
・地域コミュニケーター スキルアップ研修 講師
・立命館大学 地域福祉論 「伏見地域の地域福祉と市民活動」
・同志社大学 地方自治論 「指定管理者制度と公共施設マネジメントの現場から」
2015年度
・龍谷大学 マスコミ論 「伏見での地域実践から見えてきたリアルな伏見」
・第3回市民活動交流会 -垣根をこえる 地域・大学のまちづくり パネリスト
・龍谷大学ボランティアセンター ボランティア・リーダー養成講座 講師
『地域課題を解決するボランティア・活動をつくる! ~学生の主体性が地域を変える~』
2014
・龍谷大学 地域メディア論 「地域メディアでの取り組みと現在の歩み」
・桃カフェ♪第六回ワークショップ ~これからのNPOキャリアの話をしよう~
・Enactus Japan 国内大会 審査員