
オンライン会議ツールとして注目されているZoom。その使い方やコツについてまとめていきます。
まちとしごと総研 Zoom使い方まとめ
Zoomの使い方~ダウンロードから会議やイベントへの参加まで~
そもそもZoomとは?アプリのダウンロードについてはこちら
Zoomの使い方~ホストになって参加者を招待する~
Zoomをつかってミーティングなどを開くやり方についてはこちら
Zoomの使い方~資料の共有と共同議事録作成の進めかた~
画面共有機能の使い方、議事録などをとるコツについてはこちら
Zoomの使い方~参加者の主体性を促すためのコツ~
名前の変更、挙手機能、チャット機能についての解説はこちら
Zoomの使い方~大⇄小のグループの行き来でコミュニケーションを促進する~
Zoomに参加してくれた人をさらに小さいグループにわける、ブレイクアウトルーム機能について解説しています。
Zoomって安全なの?
会議に突然、関係ない人が乱入されたり、好ましくない画像などを送られてくる「通称:Zoom爆弾」など、便利なだけに安全性についても議論が起こっています。
ツールを正しく理解し、適切に使いこなすことが重要です。
Zoomのセキュリティ脆弱性、ユーザー情報流出は本当か?日本法人マネージャーが答える。
Zoomの日本法人となるZoom Video Communications カントリーゼネラルマネージャー佐賀文宣氏が答えています。
結局、Zoomは使っても大丈夫なのか?
Zoomを使う上で大事な留意点がまとまっています。
・必ず最新版のZoomアプリを利用する。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/22/news026_2.html
・会議のIDやURLは参加者以外の目に触れないよう厳重に管理する(SNSなどへの投稿は絶対にNG)。
・会議には必ずパスワードを設定する。
・待機室の機能を使い、会議の主催者が承認したユーザーのみが参加できるようにする。
・承認したユーザーのみで会議を始めたら、途中で不正ユーザーが参加しないよう必ず会議をロックする。
・画面共有機能をホストのみが利用できるよう設定する。
・会議中に機密情報について話したり画面共有することは避ける。
・ファイル転送機能を無効にする。
Zoomを使った場・ミーティングのアイデア
急速にオンラインミーティングなどが増えていく中で、多くの方が使いながら実践しています。
Zoomをより快適につかうためのユニークなアイデアを紹介します。
Beyond COVID-19オリジナル「バーチャル名札」配信開始!
Zoomのバーチャル背景機能をつかって、背景を名札にしてしまおうというアイデア。
iPadグラレコの救世主!zoomで画面共有せずにグラレコできた!
キャプチャーボードをつかって、ホワイトボードを写して可視化していくというアイデア。
Snap Cameraを使えばノーメイクのままZoomでWeb会議できる!在宅ワークにおすすめ
Zoomなどのビデオ会議は、どうしても顔がピックアップされた写り方をするので、抵抗がある方も多くいると思います。
カメラを工夫しているアイデア。